2025年11月 スタッフだより

11月です。
秋も深まりグッと寒くなったと思ったら今年もラス前の月になってしまいました!

[デジタルデトックス]というのをご存知でしょうか?
スマートフォンやパソコン等のデジタル機器から意図的に距離を置き、デジタル疲れによるストレスや疲労を軽減する取り組みの事です。
最近は、仕事はもちろん、空き時間や遊びの時間、眠りにつく寸前までスマホを見ている人も多いと思います。
単純に目の疲れ、情報過多による心身の疲労、SNSの通知などで常に注意を引きつけられるストレス等から解放するのが目的で現代人には必須です。
デジタルデトックス方法は、読書や運動も良いですが、
もちろん輝く1番は、【麻雀】ですよね!
リアルの友達、家族、仲間と会話しながら、指、頭の体操そしてデジタルデトックスやはり【麻雀】は優れた娯楽です。
ただしスマホやパソコンの麻雀ゲームはデトックスになりませんからね~(笑)
過ごしやすい秋も本番、 麻雀を楽しむには最適な季節です。
スマホの電源を切って友人や家族とともに、温かい飲み物でも飲みながら【麻雀】に没頭するのも良いですね!

そして麻雀用具でお困りの時は麻雀用具専門店(e-mahjong)をよろしくお願いいたします。
11月も麻雀用具一筋、頑張りますのでよろしくお願いします。

2025年10月 スタッフだより

10月です。
まだまだ暑い感じもしますが、もう秋真っ盛りの10月ですね!
涼しい風が気持ち良く感じる秋、
麻雀で盛り上がるにはピッタリの麻雀の秋ですね!

アトラス、スワン、レモンと聞いて何の事かわかりますか?
いずれも今年2025年に発見され、今月10月に観測できる可能性がある彗星の名前です。
(興味のある方は、検索してみてください。
ついでに[3iアトラス]を検索すると眠れなくなるかもしれませんよ・・)

物想う秋、涼しい秋とともに何か淋しく気分が落ち込みテンションが下がりがちな季節でもあります。
[恐怖の時は、視点が狭くなる。 ]といいます。
秋の夜長【麻雀】でリフレッシュがお勧めでが、夜空の星を見て宇宙から自分を見つめ直すのも良いかもしれませんね(笑)

いずれにせよ、過ごしやすい秋ですテンション上げて楽しく楽しく過ごしたいものですね~。
麻雀卓、麻雀牌、マット、点棒、部品等々、ワクワク、アイテムからお困りアイテム、家庭用から業務用まで麻雀用具専門店(e-mahjong)をよろしくお願いいたします。

10月も麻雀用具一筋頑張りますのでよろしくお願いいたします。

2025年9月 スタッフだより

9月です。
確実に日は短くなってきていますが、まだまだ暑い日が続いていますね~。

敵の目をごまかすために、航空機・戦車・軍服等に彩色をし、他の物と区別がつきにくいようにすることを「迷彩( めいさい)」と言います。
「迷彩服」は有名ですね!
麻雀でも相手を欺く為に、待ち牌の筋牌を捨ててリーチしたり、捨て牌で相手に自分の手を悟られないようにする事を「迷彩」と言います。
当たり前ですが、筋を知らない初心者には、「迷彩」は通用しません。
逆に言うと騙される人は、知識を逆に利用されていると言えます。

株や為替のチャート、マスコミの報道や解説・・等々、ヘッジファンド達の「迷彩」?にも引っかからないようご注意下さいね(笑)

9月も【麻雀用具】一筋頑張りますのでよろしくお願いします。

2025年8月 スタッフだより

8月です。
夏真っ盛り!毎日、暑い、熱い日が続きますね~。
先日、久しぶりに学生時代の友人と難波に食事に行ってきました。
1軒目は、ビルの上の階の高級焼肉店、ゆったりした席でお客は、ほとんど外国人。
2件目は、そのビルの1階の居酒屋、同じ会社の系列店らしいですが、生ビール1杯190円の激安店、ガチャガチャで、話し声も聞こえ無い混雑ぶり、お客は全て日本人。
観光地もホテルも飲食店も良い所は外国人、一般の日本人には手が出ないい・・。昔を知っている私には複雑な心境・・。

トランプ大統領の支持者がかかげるスローガンにMAGA(マガ)があります。
Make America Great Again( アメリカを再び偉大な国に )の略ですが、
そろそろ日本人もMJGA、メイクジャパン、グレート、アゲイン( 日本を再び偉大な国に !)をスローガンにして気合いを入れる時が来ているかもしれませんね!
( これからは、物質性より精神性の時代、そういう意味では、すでに日本は偉大ですけど、心意気とビジョンは大事ですものね )
私的には、マージャンゲーム、アゲイン(MJGA)で麻雀ブームの復活が1番嬉しいですけどね!(笑)
いぜれにせよ熱中症には十分注意して、暑い時は、涼しい部屋で【麻雀】決して無理をせず暑い夏を楽しく楽しく過ごしてくださいね。
8月も【麻雀用具】一筋、熱く頑張りますのでよろしくお願いします。

P.S.お盆休み用の【麻雀用具】は、是非、【麻雀用具専門店】でよろしくお願いします。(笑)